香川県 香川県
平成26年[2月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文
2014年02月19日:平成26年[2月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文
高城委員長 これより質疑を開始いたしますが、付託案件に限り質疑をお願いいたします。
白川委員 1点だけご説明をお願いします。健康福祉部の子育て支援課の関係で14ページのところですが、保育所の緊急整備事業の減額補正と言うことで、2億6000万円余りが減額ということになっております。これについて、もう少しくわしくご説明いただけるでしょうか。
大津健康福祉部長 緊急整備事業でございますが、私立保育所の施設整備費用を補助する市町への補助で、市町の実績に伴いまして減額するということでございます。実施市町は5箇所ということですが、当初、市町から要望が多く出た時に対応できるような予算措置をしておりましたので、減額が出ておりまして、実績が少し少なかったということです。
白川委員 次の予算でも、5億円余りの予算を同じ事業で計上される予定なのですが、今子育て世代にとって保育所が少なくて大変だということで、女性の意欲を就業に向けていくためにも、保育所の整備は緊急を要することだと思います。減額をしなければならない状況を切りかえていただいて、しっかりと市町の支援を行いながら、重点的な整備箇所なども決めていただいて、来年度予算としてもしっかりと使えるように、改善のお願いをしたいと思います。
高城委員長 今の発言は、質問でなくてよろしいでしょうか。
白川委員 はい。
高城委員長 ほかに質問はございませんか。
以上で質疑を終局したいと存じますが、御異議ありませんか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
高城委員長 御異議なしと認め、質疑を終局いたします。
暫時休憩いたします。