島根県 島根県
平成21年_農水商工委員会(5月12日) 本文
2009.05.12 : 平成21年_農水商工委員会(5月12日) 本文
◯事務局(吉木書記)
初めての委員会ですので、事務局担当書記の自己紹介をさせていただきます。
◯事務局(吉木書記)
私、吉木と申します。農水商工委員会3年目です。よろしくお願いします。
◯事務局(三成書記)
副担当の三成でございます。県央県土整備事務所大田事業所から赴任いたしました。よろしくお願い致します。
◯事務局(坂本書記)
調査担当の坂本と申します。3月までは農畜産振興課におりました。よろしくお願いします。
◯事務局(吉木書記)
選任後、最初の委員会でありますので、委員長が選挙されるまでの間、年長委員が臨時に委員長の職務を行うことになっております。出席委員中、多久和委員が年長者でありますので御紹介申し上げます。委員長席に御着席ください。
◯多久和臨時委員長
委員会条例第8条第2項の規定により、年長の故をもちまして、私が臨時に委員長の職務を行いますので、よろしくお願いします。
それでは、ただいまから農水商工委員会を開催いたします。
これより、島根県議会委員会条例第7条の規定により、委員長の選挙を行います。
お諮りいたします。
選挙の方法については、指名推選により行いたいと思います。
これに御異議ございませんか。。
〔「異議なし」という声あり〕
◯多久和臨時委員長
御異議なしと認めます。選挙の方法は、指名推選によることに決定いたしました。
続いてお諮りいたします。指名の方法については、臨時委員長において指名することにいたしたいと思います。
これに御異議ありませんか。
〔「異議なし」という声あり〕
◯多久和臨時委員長
御異議なしと認めます。よって、臨時委員長において指名することに決定いたしました。
委員長に中村委員を指名いたします。
お諮りいたします。ただいま、臨時委員長において指名いたしました中村委員を委員長の当選人と定めることに御異議ありませんか。
〔「異議なし」という声あり〕
◯多久和臨時委員長
御異議なしと認めます。よって、中村委員が委員長に当選されました。
それでは、委員長と交代いたします。
◯中村委員長
一言ごあいさつを申し上げます。
委員長に指名いただきました中村芳信でございます。どうぞよろしくお願いします。
農水商工は久しぶりでございます。昨年来の経済危機の中、これまでの県の産業政策、経済政策が問われており、農水商工委員会の役割も非常に大事であると思っています。是非、皆様方には前向きな議論を展開していただきますようお願いいたしまして就任のあいさつとさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
◯中村委員長
それでは、これより副委員長の選挙を行います。
副委員長は、委員会条例第7条の規定により若干名を置くこととなっておりますが、本日の議会運営委員会において、「常任委員会の副委員長を1名とする」旨の申し合わせがなされたところです。つきましては、副委員長は1名にしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「なし」という声あり〕
◯中村委員長
御異議なしと認めます。よって副委員長は1名とすることに決定しました。
次にお諮りいたします。選挙の方法については、指名推選により行いたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「なし」という声あり〕
◯中村委員長
御異議なしと認めます。よって選挙の方法は指名推選とすることに決定しました。
次にお諮りします。指名の方法については、委員長において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。
〔「なし」という声あり〕
◯中村委員長
御異議なしと認めます。よって委員長において指名することに決定いたしました。
副委員長に池田一委員を指名いたします。
お諮りいたします。ただいま指名いたしました池田委員を副委員長の当選人と定めることに御異議ございませんか。
〔「なし」という声あり〕
◯中村委員長
御異議なしと認めます。よって、池田一委員が副委員長に当選されました。
池田委員の副委員長就任のあいさつを自席よりお願いします。
◯池田副委員長
池田でございます。副委員長に御指名いただきましてありがとうございます。まだ3年目でございますが、もともと商売畑におりまして商売はやっておりますが、農林水産業も県を支える産業であります。皆様方の御指導をいただきながら中村委員長をしっかり支えてやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
◯中村委員長
その他委員の皆様から何かございますか。
〔「なし」という声あり〕
◯中村委員長
それでは、以上をもって農水商工委員会を閉会いたします。