奈良県 香芝市
平成 8年12月定例会 発議 発議第3号
平成 8年12月定例会 発議 − 発議第3号
発議第3号
告発について
上記の議案を、香芝市議会会議規則(平成4年議会規則第1号)第14条の規定により、別紙のとおり議決を求める。
平成8年12月11日提出
提出者
香芝市議会議員
川 村 治
賛成者
香芝市議会議員
西 里 晴 昭
長谷川 芳 治
田 中 保
小 川 正 晴
藪 善 男
中 川 廣 美
吉 川 政 重
告発について
香芝市議会は、地方自治法第100条第9項の規定に基づき、下記要項により告発するものとする。
記
1.告発先 奈良県警察本部長
奈良地方検察庁検事正
2.告発人及び被告発人
(1)告発人 奈良県香芝市本町1397番地
香芝市議会
代表者 香芝市議会議長 田 中 信 好
(2)被告発人 奈良県香芝市良福寺313番地の18
平 野 忠 士
3.調査事項
(1)平成8年4月5日受付香芝市長宛て質問書等に対する平成8年4月16日付け前市長名による回答等事務に関する事項
(2)香芝市土地開発公社等の公文書管理事務に関する事項
4.告発の趣旨
香芝市議会(以下「本市議会」という。)は、被告発人に対し、地方自治法第100条第1項の規定による関係人として、平成8年11月7日午後2時、11月7日午後3時、11月26日午後3時、12月10日午後2時の4回にわたり出頭するよう求めたが、被告発人は正当な理由がなく、出頭を拒否し続けたので、同条第3項に該当するものと認め、本市議会はその議決に基づき、同条第9項の規定により告発する。