大阪府 富田林市
平成16年 3月 定例会(第1回) 03月01日−目次
平成16年 3月 定例会(第1回) − 03月01日−目次
平成16年 3月 定例会(第1回)
平成16年第1回(3月)富田林市議会定例会会議録目次
+−−−−−−−−−+
|第1号(3月1日)|
+−−−−−−−−−+
◯出席議員……………………………………………………………………………………… 1
◯説明のため出席した者の職氏名…………………………………………………………… 1
◯議会事務局の出席職員……………………………………………………………………… 1
◯議事日程……………………………………………………………………………………… 2
開会 午前10時1分
◯開会宣言……………………………………………………………………………………… 3
◯開会のあいさつ(市長 多田利喜君)…………………………………………………… 3
◯議会運営委員長報告(委員長 壺井久雄君)…………………………………………… 4
◯諸般の報告…………………………………………………………………………………… 4
◯日程第1 会議録署名議員の指名(9番山岡清司君 11番山本剛史君)………… 4
◯日程第2 会期の決定(3月1日から3月24日までの24日間)………………… 5
◯日程第3 諮問第1号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについてを議題……………………………………………………………………………………………………… 5
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 5
1.採決(同意)…………………………………………………………………………… 5
◯日程第4 報告第1号 和解及び損害賠償の額を定めることについての専決処分報告についてを議題…………………………………………………………………………………… 5
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 5
1.報告終結………………………………………………………………………………… 6
◯日程第5から日程第28まで24件を一括議題………………………………………… 6
▲日程第5 議案第1号 公益法人等への職員の派遣等に関する条例及び富田林市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について… 6
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 6
▲日程第6 議案第2号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について…………………………………………………… 6
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………… 6
▲日程第7 議案第3号 富田林市特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………………………… 7
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 7
▲日程第8 議案第4号 富田林市国民健康保険高額療養費資金及び出産費資金貸付基金条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………… 7
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 7
▲日程第9 議案第5号 富田林市立幼稚園条例の一部を改正する条例の制定について…………………………………………………………………………………………………… 7
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 7
▲日程第10 議案第6号 富田林市立市民総合体育館条例に一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………………………… 8
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 8
▲日程第11 議案第7号 富田林市乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………… 8
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 8
▲日程第12 議案第8号 富田林市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について…………………………………………………………………………………………… 9
1.提案理由の説明………………………………………………………………………… 9
▲日程第13 議案第9号 富田林市農業公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………10
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………10
▲日程第14 議案第10号 富田林市下水道条例の一部を改正する条例の制定について…………………………………………………………………………………………………10
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………10
▲日程第15 議案第11号 市道路線の廃止及び認定について……………………11
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………11
▲日程第16 議案第12号 平成15年度大阪府富田林市一般会計補正予算(第6号)…………………………………………………………………………………………………11
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………11
▲日程第17 議案第13号 平成15年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)……………………………………………………………………………12
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………12
▲日程第18 議案第14号 平成15年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)………………………………………………………………………………13
1.提案理由の説明…………………………………………………………………………13
▲日程第19 議案第15号 平成15年度大阪府富田林市水道事業会計補正予算(第3号)……………………………………………………………………………………………13
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………13
休憩 午前11時5分
再開 午前11時21分
▲日程第20 平成16年度施政方針…………………………………14
休憩 午後0時25分
再開 午後1時20分
▲日程第21 議案第16号 平成16年度大阪府富田林市一般会計予算…………25
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………25
▲日程第22 議案第17号 平成16年度大阪府富田林市財産区特別会計予算…28
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………28
▲日程第23 議案第18号 平成16年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計予算………………………………………………………………………………………………29
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………29
▲日程第24 議案第19号 平成16年度大阪府富田林市介護保険事業特別会計予算……………………………………………………………………………………………………30
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………30
▲日程第25 議案第20号 平成16年度大阪府富田林市老人保健医療事業特別会計予算………………………………………………………………………………………………32
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………32
▲日程第26 議案第21号 平成16年度大阪府富田林市介護老人保健施設特別会計予算………………………………………………………………………………………………32
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………32
▲日程第27 議案第22号 平成16年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計予算…………………………………………………………………………………………………33
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………33
▲日程第28 議案第23号 平成16年度大阪府富田林市水道事業会計予算……34
1.提案理由の説明……………………………………………………………………………34
散会 午後2時17分
+−−−−−−−−−+
|第2号(3月9日)|
+−−−−−−−−−+
◯出席議員………………………………………………………………………………………41
◯説明のため出席した者の職氏名……………………………………………………………41
◯議会事務局の出席職員………………………………………………………………………41
◯議事日程………………………………………………………………………………………42
開議 午前10時1分
◯日程第1 平成16年度施政方針に対する質問…………………………………………42
▲公明党代表 壺井久雄君の質問…………………………………………………………42
1.施政方針前文より
2.未来を拓く人材の育成について
3.福祉施策について
4.都市基盤の整備
5.地域環境整備について
6.地域経済の活性化について
7.行政システムの刷新、行財政の運営、情報公開について
1.答弁………………………………………………………………………………………51
休憩 午前11時14分
再開 午前11時27分
1.答弁続行…………………………………………………………………………………56
1.要望………………………………………………………………………………………64
休憩 午後0時19分
再開 午後1時20分
▲自由市民クラブ代表 西条正善君の質問………………………………………………66
1.(前文より)施政方針について
2.未来を拓く人材の育成について
3.健康、安心、支えあい
4.まちと環境の再生
5.地域経済の活性化
6.行政システムの刷新
1.答弁………………………………………………………………………………………72
休憩 午後2時26分
再開 午後2時40分
1.答弁続行…………………………………………………………………………………78
1.要望………………………………………………………………………………………84
▲市民会派代表 山岡清司君の質問………………………………………………………84
1.学校教育について
2.教育施設の改善
3.社会教育施設について
4.危機管理について
5.平和について
6.都市基盤の整備について
7.環境の整備について
8.勤労者対策について
9.行政改革の積極的な推進について
10.開かれたまちづくりの推進について
休憩 午後3時44分
再開 午後4時5分
1.答弁………………………………………………………………………………………89
1.要望………………………………………………………………………………………98
散会 午後4時54分
+−−−−−−−−−−+
|第3号(3月10日)|
+−−−−−−−−−−+
◯出席議員…………………………………………………………………………………… 103
◯説明のため出席した者の職氏名………………………………………………………… 103
◯議会事務局の出席職員…………………………………………………………………… 103
◯議事日程…………………………………………………………………………………… 104
開議 午前10時1分
◯日程第1 平成16年度施政方針に対する質問……………………………………… 104
▲日本共産党代表 奥田良久君の質問………………………………………………… 104
1.国による「三位一体の改革」で、本市への具体的な影響について
2.子育て支援の充実を求めて
3.学校給食の充実について
4.男女共同参画社会について
5.文化財・歴史遺産の保存について
6.下水道整備について
7.市町村合併問題について
1.答弁…………………………………………………………………………………… 114
休憩 午前10時59分
再開 午前11時12分
1.答弁続行……………………………………………………………………………… 116
1.要望…………………………………………………………………………………… 122
休憩 午前11時57分
再開 午後1時1分
▲政嵐会代表 京谷精久君の質問……………………………………………………… 124
1.未来を拓く人材の育成
2.健康、安心、支えあい
3.まちと環境の再生について
4.行政システムの刷新について
1.答弁…………………………………………………………………………………… 132
1.要望…………………………………………………………………………………… 139
休憩 午後2時24分
再開 午後2時41分
◯日程第2 一般質問……………………………………………………………………… 140
▲大西剛君の質問………………………………………………………………………… 140
1.上(下)水道料金について
2.鳥インフルエンザへの対策について
3.地方税の収納向上について
1.答弁…………………………………………………………………………………… 142
1.再質問………………………………………………………………………………… 143
1.答弁…………………………………………………………………………………… 144
1.再質問………………………………………………………………………………… 145
1.答弁…………………………………………………………………………………… 145
休憩 午後3時12分
再開 午後3時50分
▲吉年千寿子君の質問…………………………………………………………………… 145
1.農と市民の共生をめざす環境資源としてのため池や水路の保全について
1.答弁…………………………………………………………………………………… 148
1.要望…………………………………………………………………………………… 149
▲尾崎哲哉君の質問……………………………………………………………………… 150
1.民間の企業経営を見習い、行政サービスを提供するサービス業としての自治体経営について
1.答弁…………………………………………………………………………………… 152
1.要望…………………………………………………………………………………… 153
散会 午後4時35分
+−−−−−−−−−−+
|第4号(3月15日)|
+−−−−−−−−−−+
◯出席議員…………………………………………………………………………………… 159
◯説明のため出席した者の職氏名………………………………………………………… 159
◯議会事務局の出席職員…………………………………………………………………… 159
◯議事日程…………………………………………………………………………………… 160
開議 午前10時01分
◯議会運営委員長報告(委員長 壺井久雄君)………………………………………… 161
◯日程第1 議案第1号 公益法人等への職員の派遣等に関する条例及び富田林市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題…………………………………………………………………………………………………… 161
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 162
◯日程第2 議案第2号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題…………………………………………… 162
1.委員会付託(総務常任委員会)…………………………………………………… 162
◯日程第3 議案第3号 富田林市特別職報酬等審議会条例の一部を改正する条例の制定についてを議題……………………………………………………………………………… 162
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 162
◯日程第4 議案第4号 富田林市国民健康保険高額療養費資金及び出産費資金貸付基金条例の一部を改正する条例の制定についてを議題……………………………………… 162
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 162
◯日程第5 議案第5号 富田林市立幼稚園条例の一部を改正する条例の制定についてを議題…………………………………………………………………………………………… 162
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 162
◯日程第6 議案第6号 富田林市立市民総合体育館条例の一部を改正する条例の制定についてを議題………………………………………………………………………………… 162
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第7 議案第7号 富田林市乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題………………………………………………………………… 163
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第8 議案第8号 富田林市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定についてを議題……………………………………………………………………………………… 163
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第9 議案第9号 富田林市農業公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題……………………………………………………………… 163
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第10 議案第10号 富田林市下水道条例の一部を改正する条例の制定についてを議題………………………………………………………………………………………… 163
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 163
◯日程第11 議案第11号 市道路線の廃止及び認定についてを議題…………… 163
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第12 議案第12号 平成15年度大阪府富田林市一般会計補正予算(第6号)についてを議題……………………………………………………………………………… 163
1.委員会付託(関係各常任委員会)………………………………………………… 163
◯日程第13 議案第13号 平成15年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)についてを議題………………………………………………………… 163
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第14 議案第14号 平成15年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)についてを議題…………………………………………………………… 163
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第15 議案第15号 平成15年度大阪府富田林市水道事業会計補正予算(第3号)についてを議題………………………………………………………………………… 163
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 163
◯日程第16 議案第16号 平成16年度大阪府富田林市一般会計予算についてを議題………………………………………………………………………………………………… 163
1.委員会付託(関係各常任委員会)………………………………………………… 164
◯日程第17 議案第17号 平成16年度大阪府富田林市財産区特別会計予算についてを議題………………………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(総務常任委員会)…………………………………………………… 164
◯日程第18 議案第18号 平成16年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計予算についてを議題…………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第19 議案第19号 平成16年度大阪府富田林市介護保険事業特別会計予算についてを議題………………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第20 議案第20号 平成16年度大阪府富田林市老人保健医療事業特別会計予算についてを議題…………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第21 議案第21号 平成16年度大阪府富田林市介護老人保健施設特別会計予算についてを議題…………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第22 議案第22号 平成16年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計予算についてを議題……………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第23 議案第23号 平成16年度大阪府富田林市水道事業会計予算についてを議題…………………………………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 164
◯日程第24 議案第24号 一般職の職員の給与に関する条例及び市長等の給料及び手当の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定にについてを議題……………… 164
1.提案理由の説明……………………………………………………………………… 164
1.委員会付託(総務常任委員会)…………………………………………………… 165
◯日程第25 請願第1号 職員採用資格試験要綱の改善を求める請願書についてを議題………………………………………………………………………………………………… 165
1.提案理由の説明……………………………………………………………………… 165
1.委員会付託(総務常任委員会)…………………………………………………… 166
◯日程第26 請願第2号 容器包装リサイクル法の見直しを求める意見書提出の請願書についてを議題……………………………………………………………………………… 166
1.提案理由の説明……………………………………………………………………… 166
1.委員会付託(文教厚生常任委員会)……………………………………………… 167
◯日程第27 請願第3号 公団住宅が独立行政法人都市再生機構に移管されるにあたり、昨年通常国会での付帯決議全面履行についての意見書採択をもとめる請願についてを議題……………………………………………………………………………………………… 167
1.提案理由の説明……………………………………………………………………… 167
1.委員会付託(建設産業常任委員会)……………………………………………… 168
◯日程第28 請願第4号 消費者保護基本法の抜本改正を求める国への意見書採択に関する請願書についてを議題………………………………………………………………… 168
1.提案理由の説明……………………………………………………………………… 168
1.委員会付託(総務常任委員会)…………………………………………………… 169
散会 午前10時44分
+−−−−−−−−−−+
|第5号(3月24日)|
+−−−−−−−−−−+
◯出席議員…………………………………………………………………………………… 173
◯説明のため出席した者の職氏名………………………………………………………… 173
◯議会事務局の出席職員…………………………………………………………………… 173
◯議事日程…………………………………………………………………………………… 174
開議 午前10時1分
◯議会運営委員長報告(委員長 壺井久雄君)………………………………………… 175
◯諸般の報告………………………………………………………………………………… 176
◯日程第1から日程第24まで24件を一括議題……………………………………… 176
1.文教厚生常任委員会報告(委員長 司やよい君)……………………………… 176
1.建設産業常任委員会報告(委員長 西条正善君)……………………………… 177
1.総務常任委員会報告(委員長 奥田良久君)…………………………………… 178
◯日程第1 議案第2号 議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について…………………………………………………… 179
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 179
◯日程第2 議案第4号 富田林市国民健康保険高額療養費資金及び出産費資金貸付基金条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………… 179
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 179
◯日程第3 議案第6号 富田林市立市民総合体育館条例の一部を改正する条例の制定について………………………………………………………………………………………… 179
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 179
◯日程第4 議案第7号 富田林市乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について………………………………………………………………………… 179
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 179
◯日程第5 議案第8号 富田林市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………………………………… 179
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第6 議案第9号 富田林市農業公園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について……………………………………………………………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第7 議案第11号 市道路線の廃止及び認定について……………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第8 議案第12号 平成15年度大阪府富田林市一般会計補正予算(第6号)…………………………………………………………………………………………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第9 議案第13号 平成15年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)……………………………………………………………………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第10 議案第14号 平成15年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)……………………………………………………………………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第11 議案第15号 平成15年度大阪府富田林市水道事業会計補正予算(第3号)…………………………………………………………………………………………… 180
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 180
◯日程第12 議案第16号 平成16年度大阪府富田林市一般会計予算………… 180
1.討論(奥田良久君)………………………………………………………………… 180
1.討論(左近憲一君)………………………………………………………………… 181
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 181
◯日程第13 議案第17号 平成16年度大阪府富田林市財産区特別会計予算… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第14 議案第18号 平成16年度大阪府富田林市国民健康保険事業特別会計予算……………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第15 議案第19号 平成16年度大阪府富田林市介護保険事業特別会計予算…………………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第16 議案第20号 平成16年度大阪府富田林市老人保健医療事業特別会計予算……………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第17 議案第21号 平成16年度大阪府富田林市介護老人保健施設特別会計予算……………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第18 議案第22号 平成16年度大阪府富田林市公共下水道事業特別会計予算………………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第19 議案第23号 平成16年度大阪府富田林市水道事業会計予算…… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第20 議案第24号 一般職の職員の給与に関する条例及び市長等の給料及び手当の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について………………………… 182
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 182
◯日程第21 請願第1号 職員採用資格試験要綱の改善を求める請願書について………………………………………………………………………………………………………… 182
1.採決(採択)………………………………………………………………………… 183
◯日程第22 請願第2号 容器包装リサイクル法の見直しを求める意見書提出を請願書について……………………………………………………………………………………… 183
1.採決(採択)………………………………………………………………………… 183
◯日程第23 請願第3号 公団住宅が独立行政法人都市再生機構に移管されるにあたり、昨年通常国会での付帯決議全面履行についての意見書採択をもとめる請願について……………………………………………………………………………………………………… 183
1.採決(採択)………………………………………………………………………… 183
◯日程第24 請願第4号 消費者保護基本法の抜本改正を求める国への意見書採択に関する請願書について………………………………………………………………………… 183
1.採決(採択)………………………………………………………………………… 183
◯日程第25 同意案第1号 助役の選任についてを議題…………………………… 183
1.質疑(左近憲一君)………………………………………………………………… 184
1.答弁(多田利喜君)………………………………………………………………… 184
1.採決(同意)………………………………………………………………………… 184
◯就任のあいさつ(吉川佳男君)………………………………………………………… 184
◯日程第26 議員提出議案 富田林市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定第1号についてを議題…………………………………………………………………………… 184
1.提案理由の説明(壺井久雄君)…………………………………………………… 184
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 185
◯日程第27 意見書案第1号 65歳まで働ける雇用環境の整備を求める意見書についてを議題……………………………………………………………………………………… 185
1.提案理由の説明(鳴川博君)……………………………………………………… 185
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 186
◯日程第28 意見書案第2号 マンション対策の充実強化を求める意見書についてを議題……………………………………………………………………………………………… 186
1.提案理由の説明(武本博幸君)…………………………………………………… 186
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 187
◯日程第29 意見書案第3号 容器包装リサイクルの見直しを求める意見書についてを議題…………………………………………………………………………………………… 187
1.提案理由の説明(左近憲一君)…………………………………………………… 187
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 188
◯日程第30 意見書案第4号 公団住宅居住者の居住の安定を求める意見書についてを議題…………………………………………………………………………………………… 188
1.提案理由の説明(奥田良久君)…………………………………………………… 188
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 189
◯日程第31 意見書案第5号 消費者保護基本法の抜本改正を求める意見書についてを議題…………………………………………………………………………………………… 189
1.提案理由の説明(壺井久雄君)…………………………………………………… 189
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 189
◯日程第32 閉会中の継続調査の申し出の件について………… 190
1.採決(原案可決)…………………………………………………………………… 190
◯閉会のあいさつ(市長 多田利喜君)………………………………………………… 190
◯閉会のあいさつ(議長 沖 利男君)………………………………………………… 190
閉会 午前11時27分
付録(平成16年度施政方針に対する質問・一般質問一覧表)………………………巻末