大阪府 茨木市
平成17年議会運営委員会(11月25日)
平成17年議会運営委員会(11月25日)
議会運営委員会会議録
1.平成17年11月25日(金)議会運営委員会を議運・幹事長会室で開いた
1.出席委員次のとおり
委員長 川 本 紀 作
副委員長 友 次 通 憲
委 員 坂 口 康 博
委 員 阿字地 洋 子
委 員 山 下 慶 喜
委 員 木 本 保 平
委 員 山 本 隆 俊
1.欠席委員次のとおり
委 員 大 島 一 夫
1.地方自治法第105条の規定及び委員外議員の出席者次のとおり
議 長 福 井 紀 夫
副議長 中 村 信 彦
1.説明のため出席した者次のとおり
市 長 野 村 宣 一
助 役 南 邦 彦
助 役 山 本 正 治
企画財政部長 松 本 雅 裕
1.出席事務局職員次のとおり
事務局長 森 脇 幸 信
事務局次長兼議事課長 村 西 正 夫
総務課長 村 田 茂
議事課長代理兼議事係長 上 田 哲
議事課主査 幸 地 志 保
1.協議事項次のとおり
(1)平成17年第5回茨木市議会臨時会の運営について
(2)その他
(午後1時00分 開会)
○川本委員長 ただいまから、議会運営委員会を開会いたします。
現在の出席委員は7人でありまして、会議は成立いたしております。
なお、議長は地方自治法第105条により、また副議長には委員外議員として出席をいただいております。
また、大島委員からは欠席届をいただいております。
この機会に市長から、あいさつを受けます。
○野村市長 一言ごあいさつを申しあげます。
本日は、来る11月30日(水)に開会をお願いいたしております本年第5回茨木市議会臨時会の運営につきましてご協議をいただくため、議会運営委員会を開催いただきましてありがとうございます。
この臨時会には、一般職の職員の給与に関する条例の一部改正についての案件につきまして、ご審議をお願いいたしております。
よろしくお取り計らいいただきますようお願い申しあげまして、簡単ですが、ごあいさつとさせていただきます。よろしくお願いします。
○川本委員長 それでは、平成17年第5回茨木市議会臨時会の運営について、ご協議をお願いいたします。
まず、(1)「会議録署名議員の指名について」でありますが、順番により7番、岩本 守議員と11番、小林美智子議員となりますので、よろしくお願いいたします。
次に、(2)「会期の決定について」でありますが、11月30日(水)の1日間とすることでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○川本委員長 ご異議なしと認め、そのように決定いたします。
次に、(3)「諸般の報告」は、一般事務報告並びに大阪府都市競艇組合議会報告であります。
次に、(4)「市長提出案件」の取り扱いについて、ご協議をお願いいたします。
議案第55号「一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について」、説明を求めます。
○南助役 議案第55号、本件は、国家公務員の給与に係る人事院勧告に伴い、本市一般職員の給与についての所要の改正と、臨時的任用職員の賃金の支給根拠を新たに規定すること及び報酬及び費用弁償条例について、一部改正を行うものでございます。よろしくお願いいたします。
○川本委員長 休憩いたします。
(午後1時03分 休憩)
(午後1時04分 再開)
○川本委員長 再開いたします。
本件は、委員会付託、討論を省略し、起立採決により即決扱いでよろしいでしょうか。
(「異議なし」と呼ぶ者あり)
○川本委員長 ご異議なしと認め、そのように決定いたします。
次に、発言通告書の提出についてでありますが、11月28日(月)午後5時までに、議事課まで提出されますようお願いいたします。
本日、ご協議いただく事項は以上でございますが、この機会に何かございませんか。
(「なし」と呼ぶ者あり)
○川本委員長 以上をもって、議会運営委員会を散会いたします。
(午後1時04分 散会)
以上、会議の顛末を記載し、茨木市議会委員会条例第27条の規定により、ここに署名する。
平成17年11月25日
議会運営委員会
委員長 川 本 紀 作