石川県 白山市
平成27年 8月会議 参照(4号)
平成27年 8月会議 − 参照(4号)
(参照)
議委第47号
平成27年9月11日
白山市議会議長 西川寿夫様
総務企画常任委員会
委員長 石地宜一
委員会審査報告
本委員会に付託の事件は審査の結果、次のとおり決定したから会議規則第110条の規定により報告します。
記
事件の番号
件名
審査結果
理由
議案第100号
白山市個人情報保護条例の一部を改正する条例について
原案可決
妥当と認める
議案第101号
白山市印鑑条例の一部を改正する条例について
〃
〃
議案第104号
財産の処分について
可決
〃
議案第107号
防災行政無線同報系システム整備工事(松任・美川地域)請負契約について
〃
〃
議案第108号
防災行政無線同報系システム整備工事(白山ろく地域)請負契約について
〃
〃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議委第48号
平成27年9月15日
白山市議会議長 西川寿夫様
予算常任委員会
委員長 寺越和洋
委員会審査報告
本委員会に付託の事件は審査の結果、次のとおり決定したから会議規則第110条の規定により報告します。
記
事件の番号
件名
審査結果
理由
議案第93号
平成27年度白山市一般会計補正予算(第2号)
原案可決
妥当と認める
議案第94号
平成27年度白山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
原案可決
妥当と認める
議案第95号
平成27年度白山市介護保険特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
議案第96号
平成27年度白山市温泉事業特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
議案第97号
平成27年度白山市湊財産区特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
議案第98号
平成27年度白山市水道事業会計補正予算(第1号)
〃
〃
議案第99号
平成27年度白山市工業用水道事業会計補正予算(第2号)
〃
〃
議案第102号
白山市手数料条例の一部を改正する条例について
〃
〃
議案第103号
北陸新幹線白山総合車両所地下水路管理基金条例の一部を改正する条例について
〃
〃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議委第49号
平成27年9月17日
白山市議会議長 西川寿夫様
決算常任委員会
委員長 小川義昭
委員会審査報告
本委員会に付託の事件は審査の結果、次のとおり決定したから会議規則第110条の規定により報告します。
記
事件の番号
件名
審査結果
理由
議案第80号
平成26年度白山市一般会計歳入歳出決算の認定について
認定
妥当と認める
議案第81号
平成26年度白山市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第82号
平成26年度白山市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第83号
平成26年度白山市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
認定
妥当と認める
議案第84号
平成26年度白山市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第85号
平成26年度白山市墓地公苑特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第86号
平成26年度白山市温泉事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第87号
平成26年度白山市宅地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第88号
平成26年度白山市工業団地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第89号
平成26年度白山市湊財産区特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
議案第90号
平成26年度白山市水道事業会計決算の認定について
〃
〃
議案第91号
平成26年度白山市工業用水道事業会計決算の認定について
〃
〃
議案第92号
平成26年度白山市下水道事業会計決算の認定について
〃
〃
議案第105号
平成26年度白山市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
可決
〃
議案第106号
平成26年度白山市工業用水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
〃
〃
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議委第51号
平成27年9月25日
白山市議会議長 西川寿夫様
文教福祉常任委員会
委員長 永井徹史
委員会審査報告
本委員会に付託の事件は審査の結果、次のとおり決定したから会議規則第110条の規定により報告します。
記
事件の番号
件名
審査結果
理由
議案第109号
松任小学校第二体育館建設工事(建築)請負契約について
可決
妥当と認める
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議会議案第6号
白山市議会会議規則の一部を改正する規則について
上記の議案を別紙のとおり、地方自治法第112条及び白山市議会会議規則第14条第2項の規定により提出する。
平成27年9月25日提出
白山市議会議長 西川寿夫様
白山市議会議会運営委員会
委員長 藤田政樹
白山市議会会議規則の一部を改正する規則
白山市議会会議規則(平成17年白山市議会規則第1号)の一部を次のように改正する。
第2条に次の1項を加える。
2 議員は、出産のため出席できないときは、日数を定めて、あらかじめ議長に欠席届を提出することができる。
第91条に次の1項を加える。
2 委員は、出産のため出席できないときは、日数を定めて、あらかじめ委員長に欠席届を提出することができる。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議会議案第7号
地方財政の充実・強化を求める意見書
上記の議案を別紙のとおり、白山市議会会議規則第14条第1項の規定により提出する。
平成27年9月25日提出
白山市議会議長 西川寿夫様
提出者 白山市議会議員 竹田伸弘
賛成者 白山市議会議員 北嶋章光 村本一則 岡本克行
前多喜良 藤田政樹
地方財政の充実・強化を求める意見書
地方自治体は、子育て支援、医療、介護などの社会保障、被災地の復興、環境対策、地域交通の維持など、果たす役割が拡大する中で、人口減少対策を含む地方版総合戦略の策定など、新たな政策課題に直面している。一方、地方公務員を初め、人材が減少する中で、新たなニーズの対応が困難となっており、公共サービスを担う人材確保を進めるとともに、これに見合う地方財政の確立を目指す必要がある。
しかし、経済財政諮問会議においては、2020年のプライマリーバランスの黒字化を図るため、社会保障と地方財政が二大ターゲットとされ、歳出削減に向けた議論が進められている。
本来、必要な公共サービスを提供するため、財源面でサポートするのが財政の役割である。しかし、財政再建目標を達成するためだけに、不可欠なサービスが削減されれば、本末転倒であり、国民生活と地域経済に疲弊をもたらすことは明らかである。
このため、2016年度の政府予算、地方財政の検討に当たっては、国民生活を犠牲にする財政とするのではなく、歳入・歳出を的確に見積り、人的サービスとしての社会保障予算の充実、地方財政の確立を目指すことが必要である。
よって、国におかれては、下記の事項について実現されるよう強く要望する。
記
1 社会保障、被災地復興、環境対策、地域交通対策、人口減少対策など、増大する地方自治体の財政需要を的確に把握し、これに見合う地方一般財源総額の確保を図ること。
2 子ども・子育て新制度、地域医療構想の策定、地域包括ケアシステム、生活困窮者自立支援、介護保険制度や国民健康保険制度の見直しなど、急増する社会保障ニーズへの対応と人材を確保するための社会保障予算の確保と地方財政措置を的確に行うこと。
3 復興交付金、震災復興特別交付税などの復興に係る財源措置については、復興集中期間終了後の2016年度以降も継続すること。また、2015年度の国勢調査を踏まえ、人口急減・急増自治体の行財政運営に支障が生じることがないよう、地方交付税算定のあり方を検討すること。
4 法人実効税率の見直し、自動車取得税の廃止など各種税制の廃止、減税を検討する際には、自治体財政に与える影響を十分検証した上で、代替財源の確保を初め、財政運営に支障が生じることがないよう対応を図ること。また、償却資産に係る固定資産税やゴルフ場利用税については、市町村の財政運営に不可欠な税であるため、現行制度を堅持すること。
5 地方財政計画に計上されている「歳出特別枠」及び「まち・ひと・しごと創生事業費」については、自治体の財政運営に不可欠な財源となっていることから、現行水準を確保すること。また、これらの財源措置については、臨時・一時的な財源から恒久的財源へと転換を図るため、社会保障、環境対策、地域交通対策など、経常的に必要な経費に振りかえること。
6 地方交付税の財源保障機能・財政調整機能の強化を図り、市町村合併の算定特例の終了を踏まえた新たな財政需要の把握、小規模自治体に配慮した段階補正の強化などの対策を講じること。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
平成27年9月25日
白山市議会議長 西川寿夫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議会議案第8号
地方創生に係る新型交付金等の財源確保を求める意見書
上記の議案を別紙のとおり、白山市議会会議規則第14条第1項の規定により提出する。
平成27年9月25日提出
白山市議会議長 西川寿夫様
提出者 白山市議会議員 宮中郁恵
賛成者 白山市議会議員 北嶋章光 村本一則 岡本克行
前多喜良 藤田政樹
地方創生に係る新型交付金等の財源確保を求める意見書
将来にわたっての「人口減少問題の克服」と「成長力の確保」の実現のためには、総合戦略の政策パッケージを拡充強化し、「地方創生の深化」に取り組むことが必要である。
政府は6月30日、平成28年度予算に盛り込む地方創生関連施策の指針となる「まち・ひと・しごと創生基本方針2015」を閣議決定した。
今後は、全国の自治体が平成27年度中に策定する「地方版総合戦略」の策定を推進するとともに、国はその戦略に基づく事業など“地域発”の取り組みを支援するため、地方財政措置における「まち・ひと・しごと創生事業費」や平成28年度に創設される新型交付金など、今後5年間にわたる継続的な支援とその財源の確保を行うことが重要となる。
よって、国におかれては、地方創生の深化に向けた支援として、下記の事項について実現するよう強く要望する。
記
1 地方財政措置における「まち・ひと・しごと創生事業費」と各府省の地方創生関連事業・補助金、さらには新型交付金の役割分担を明確にするとともに必要な財源を確保すること。
2 平成27年度に創設された「まち・ひと・しごと創生事業費(1兆円)」については、地方創生に係る各自治体の取り組みのベースとなるものであるから、恒久財源は確保の上、5年間は継続すること。
3 平成28年度に創設される新型交付金については、平成26年度補正予算に盛り込まれた「地方創生先行型交付金」以上の額を確保するとともに、その活用については、例えば人件費やハード事業等にも活用できるなど、地方にとって使い勝手のよいものにすること。
4 新型交付金事業に係る地元負担が生じる場合は、各自治体の財政力などを勘案の上、適切な地方財政措置を講ずるなど意欲のある自治体が参加できるよう配慮すること。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
平成27年9月25日
白山市議会議長 西川寿夫
議決一覧表
議決番号
事件の番号
件名
議決月日
議決結果
備考
第1号
議案第80号
平成26年度白山市一般会計歳入歳出決算の認定について
9月25日
認定
賛成多数
第2号
議案第81号
平成26年度白山市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
賛成全員
第3号
議案第82号
平成26年度白山市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第4号
議案第83号
平成26年度白山市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第5号
議案第84号
平成26年度白山市簡易水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第6号
議案第85号
平成26年度白山市墓地公苑特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第7号
議案第86号
平成26年度白山市温泉事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第8号
議案第87号
平成26年度白山市宅地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第9号
議案第88号
平成26年度白山市工業団地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第10号
議案第89号
平成26年度白山市湊財産区特別会計歳入歳出決算の認定について
〃
〃
〃
第11号
議案第90号
平成26年度白山市水道事業会計決算の認定について
〃
〃
〃
第12号
議案第91号
平成26年度白山市工業用水道事業会計決算の認定について
〃
〃
〃
第13号
議案第92号
平成26年度白山市下水道事業会計決算の認定について
〃
〃
〃
第14号
議案第105号
平成26年度白山市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
〃
可決
〃
第15号
議案第106号
平成26年度白山市工業用水道事業会計未処分利益剰余金の処分について
〃
〃
〃
第16号
議案第93号
平成27年度白山市一般会計補正予算(第2号)
〃
原案可決
〃
第17号
議案第94号
平成27年度白山市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
〃
第18号
議案第95号
平成27年度白山市介護保険特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
〃
第19号
議案第96号
平成27年度白山市温泉事業特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
〃
第20号
議案第97号
平成27年度白山市湊財産区特別会計補正予算(第1号)
〃
〃
〃
第21号
議案第98号
平成27年度白山市水道事業会計補正予算(第1号)
〃
〃
〃
第22号
議案第99号
平成27年度白山市工業用水道事業会計補正予算(第2号)
〃
〃
〃
第23号
議案第100号
白山市個人情報保護条例の一部を改正する条例について
〃
〃
賛成多数
第24号
議案第101号
白山市印鑑条例の一部を改正する条例について
〃
〃
〃
第25号
議案第102号
白山市手数料条例の一部を改正する条例について
〃
〃
〃
第26号
議案第103号
北陸新幹線白山総合車両所地下水路管理基金条例の一部を改正する条例について
〃
〃
賛成全員
第27号
議案第104号
財産の処分について
〃
可決
〃
第28号
議案第107号
防災行政無線同報系システム整備工事(松任・美川地域)請負契約について
〃
〃
〃
第29号
議案第108号
防災行政無線同報系システム整備工事(白山ろく地域)請負契約について
9月25日
可決
賛成全員
第30号
議案第109号
松任小学校第二体育館建設工事(建築)請負契約について
〃
〃
〃
第31号
議会議案第6号
白山市議会会議規則の一部を改正する規則について
〃
原案可決
〃
第32号
議会議案第7号
地方財政の充実・強化を求める意見書
〃
〃
〃
第33号
議会議案第8号
地方創生に係る新型交付金等の財源確保を求める意見書
〃
〃
〃
報告第16号
平成26年度決算に基づく健全化判断比率及び公営企業決算に基づく資金不足比率の報告について