山形県 山形市
平成17年総務委員会( 6月15日 総務分科会・予算)
平成17年総務委員会( 6月15日 総務分科会・予算)
総務委員会
総務分科会(予算)
日 時 6月15日(水) 10時00分〜10時25分
場 所 第2委員会室
出席委員 遠藤吉久,丸子善弘,渡辺 元,後藤誠一,豊川和弘,佐藤義久,
高橋嘉一郎,高橋伸行,宝沢啓輝
欠席委員 なし
当局出席者 総務部長,財政部長,企画調整部長,消防長,関係課長等
委員長席 遠藤吉久
審査事項 1.議第45号 平成17年度山形市一般会計補正予算
2.報第1号 専決処分の承認について(平成16年度山形市一
般会計補正予算)
3.報第3号 専決処分の承認について(平成16年度山形市一
般会計補正予算)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎議第45号 平成17年度山形市一般会計補正予算
〇第1条一般会計歳入
〇第1条一般会計歳出 第2款総務費
関係課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。
○委員 職員厚生会補助金について,このたびの減額補正までの経緯はどうだったのか。
○職員課長 予算編成時は,これまでの公費負担割合を見直し,1対1に減額して予算計上した。そして3月議会で元気回復券についての質疑があり,その後も市民からの問い合わせ等が続いていた。そこで4月に入って,厚生会の方で検討を重ねた結果,17年度の補助は辞退するとの申し出があったものである。
○委員 3月の予算計上時に,厚生会として今後の方向性を示すべきだったと思う。この補助金は雇用する側としては当然あるべきものであり,法的にも問題ない。来年度の補助の有無について,方向性はどうか。
○職員課長 市民の理解を得られる事業内容となるよう再度精査し,厚生会として必要な補助金は,市に対して申請されるものであると考えている。
大要以上の後,議第45号の付託部分については,全員異議なく可決すべきものと決定した。
◎報第1号 専決処分の承認について(平成16年度山形市一般会計補正予算)
◎報第3号 専決処分の承認について(平成16年度山形市一般会計補正予算)
財政課長の説明を了承し,いずれも全員異議なく承認すべきものと決定した。